
天皇皇后両陛下伊勢神宮参拝のニュースを見ていて思ったのですが、
2019/11/2208:30:32
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2019/11/2613:22:25
私もまったく同じ疑問を持ちました。
ただ、その段階で検索した際にはこちらの質問がヒットしませんでしたので(時間的にはもう投稿されていたはずなのですが)、自分で質問をしてみました。
地元のかたの感覚を訊ねたかったので、回答は地元のかた限定で、とお願いしてみました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132165687...
現在のところは1名しか回答はいただいていませんが、回答してくださったかたも近鉄イントネーションで呼ぶようです。
観光客が「“宇治_山田”駅は?」というイントネーションで訊ねて来ると、「“宇治山田”駅ですね」とひと続きのイントネーションにして返していたという話もされています。ご参考までに。
これとは別の事ですが、私が以前住んでいた奈良県内の地名でも、地元イントネーションと、東京発のイントネーションが異なる事がありました。
たとえば「大和高田」。もともと、地元では裸の「高田」が一般的で、地元イントネーションでは最初の「た」上がりで読みます。
先行高田市(現上越市)や高田駅との区分のために、市の名前は「大和高田市」、近鉄大阪線の駅は「大和高田駅」になっています。これを読む時には「やまとたかだ」とひと続きで、「や」は中ぐらいに入って「まとた」と上がり「か」「だ」と下がっていきます(ただし、近鉄は長らく、放送では「大和」を読まなかった)。
ところが東京で作られたのであろう家電量販店のCMでは、「やまと_たかだ」と区切って読み、「やまと」は「戦艦大和」と読むときの「やまと」、「たかだ」も人名の「たかだ」さんのような「かだ」上がりになっていました。
正直、これを聞いた時は、当然奈良の高田の事だとわかっていても、あまりにイメージが違い過ぎて現地をイメージ出来ませんでした。「どこよ?それ」という感じで、ガクッとこけそうになった記憶があります。
TVCMを注意して聞いていると、ひょっとして「複合地名や旧国名付き地名のイントネーションで悩んだ時は区切って読め」というアナウンスの教科書でもあるんじゃないか?というぐらいに、この読み方が流行っている気がします。具体例は忘れてしまいましたが、ほかにも量販店の開店CMでは、いくつか同じような違和感満載の読み方を聞いた記憶があります。
「うじ_やまだ」もそんな流れの中で非地元から流されているイントネーションのように考えます。
もちろん、地元イントネーションは非標準語的なものも多いので、標準語的なアナウンスの中には入れられない場合もあるとは思います。それにしても、聞いた瞬間にその場所を思い浮かべられないほど違和感のある読み方では、CMの意味がありませんよね。流している方はその辺について問題意識を持っていないのか?と疑問です。
(一度投稿しましたが、区切る部分について「 _ 」を使う質問者さまの表記法に統一した方が読みやすいな、と考えて、修正の上投稿しなおしました)
2019/11/2300:09:48
2019/11/2210:15:52
2019/11/2210:15:15
2019/11/2208:53:57
あわせて知りたい
- いつ頃になったら、東京駅で東海道新幹線から東北上越北陸新幹線につながる連絡線...
- 新幹線 これはダメですか? 初めて1人で新幹線を自由席券で利用しています。 自由...
- 新幹線の混雑状況について質問です。 子供2人と大人1人で 12/31の上り、新大阪→...
- 鉄道が存在しない県は、どこですか?
- 伊勢のかたにおうかがいします。「宇治山田」のもっとも適切なイントネーションは...
- 特急あずさは何でほとんどの列車が松本行きなんですか?全列車が南小谷まで行けな...
- 羽沢横浜国大駅開業後、羽沢横浜国大⇔鶴見をJRのみで移動すると ①鶴見(東海道)川...
- 旅行先で友達に「帰ったら?」と言われて本当に帰ってしまいました。 私と男友達...
- 近鉄電車のレール幅は伊勢線では狭いですよね。京都や大阪から伊勢神宮に行く直通...
- 新幹線で駅間が最も短い区間ってどこですか?
- 神田うのさんが、世界中の高級ホテルを利用したけど東京のホテルニューオータニが...
- 相鉄線が武蔵小杉・大崎経由でJR埼京線と直通しましたが・・・ 鉄オタユーチュ...
- 箱根登山鉄道 は廃業するのでしょうか? 後、どう思いますか? 箱根登山鉄道 ...
- 相鉄沿線住民は御立腹です。JR相鉄が相互乗り入れ、数年後は相鉄東急線が相互乗り...
- 草津の新井祥子という町議はまともな人ですか? 言ってる事は本当ですか?
- 私が娘だということを明かさずに、実のお父さんと会っています。すごくいい人で、...
- 鉄道のポイント交換工事を行う場合、徐行が必要なのは何故ですか?作業員がいるか...
- 天皇陛下皇后様が近鉄のしまかぜをお召し列車としてご乗車された日はしまかぜは京...
- 天皇陛下が伊勢神宮に参拝されましたが、ニュースでは宇治山田駅にご到着とありま...
- どの面下げて新快速乗っとうんや? 次の尼崎で降りんかい! 降りんかったら芦屋で...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 神戸学院さんで、一人暮らし、三ノ宮から有瀬キャンパスに通ってる方多いですか?
- 阪急淡路駅4号線は河原町から来る梅田行きを乗り入れなくなったのは何故ですか?...
- 大阪の寺田町駅周辺と神戸の王子公園駅周辺、どちらの方が栄えてると思いますか?
- 宮地駅の転車台が、横川駅へ移設されてほしいですか?
- なぜ元SLやまぐち号の12系客車は、レトロ客車へ改造される際、1両(オハフ13 59)...
- C56 160は、2018(平成30)年5月28日に本線運転から外れたのですか?
- リゾートサルーン・フェスタが運用を離脱した日は、2001(平成13)年11月12日で合...
- 東海の紅葉で屋台もあり景色も良い所ありますか??
- GMの京急新1000形アルミ車の行き先表示を点灯させたいのですがグリーンマックスザ...
- 駅スタンプ収集歴2年半ほどの高校生です。スタンプが駅窓口にある際駅員さんに 「...
このカテゴリの投票受付中の質問
- アムステルダムからハールレム間の鉄道料金は3.2ユーロなのでしょうか?
- サンライズは交直両用にして九州方面の寝台を作らなかったのですか
- JR東日本がSuicaをかばんやケースから出さず、改札機にタッチもせずに乗客が通過...
- 横浜から飯田橋の定期を買うとして、東京乗り換えで中央線で行くのが本来だと早い...
- 新潟駅万代口から新幹線乗り場13番線までに辿り着くまでにどのくらいの時間がかか...
- 都営浅草線の日本橋駅から日本橋大善ビルに向かいたいのですが、出口は何番が1番...
- 会社で定期の不正を調べているが、JRが他社の定期利用を調べる事できますか? 会...
- 北近畿タンゴ鉄道の宮津駅はどうしてスイッチバックなんでしょうか? 一駅分何と...
- 新潟の485系は最高でしたね。
- 新潟駅2番線から新幹線乗り場13番線までどのくらいかかりますか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

