ID非公開さん
2019/12/1 15:29
2回答
オンラインサロンは宗教詐欺だと思うのは、私だけですか? 友達がそこから向け出せる方法を、何か知りませんか?
オンラインサロンは宗教詐欺だと思うのは、私だけですか? 友達がそこから向け出せる方法を、何か知りませんか? 私には友達以上恋人未満の人がいました。 遠距離ですが時々会ったり、連絡も取り合っていました。 しかし彼も仕事が忙しく、なかなか連絡が取れなくなってきたり、会えなくなってきました。 そんな彼が10年間勤めていた仕事を辞め、箕輪編集室というオンラインサロンに入会したことをSNSを通して知りました。 彼は箕輪編集室に夢中になり、SNSの投稿内容も箕輪編集室の話ばかり。 正直、異常なほどに。 彼も色々あって、自分探しというかそのような感じでオンラインサロンに入会したのだと、私は思っていました。 最初は箕輪編集室の某プロジェクトチームに所属し何らかの活動をしていたりしたので、自分の今後のことややりたいことを模索しているのだと思っていました。 しかし今は、オンラインサロンのイベント企画チームに所属し、箕輪編集室を非会員の人に紹介する説明会に同行したり、何だか方向性が変わってきているように思えます。 彼を取り巻く友人関係も、箕輪編集室の仲間のみになってきました。 今までの人間関係はシャットアウト、そしてそれは、もちろん私もです。 私はオンラインサロンを、宗教詐欺だとしか思えません。 正直、オンラインサロンが憎いです。 嗜好が近い仲間とつながれることはいいことですが、それが世の中全てではないですよね。 そしていくら彼がオンラインサロンや主催者に対する愛を語ったって、サロン主催者にとって彼はサロン会員の一人でしかなく、オンラインサロンというビジネスに利用されているに過ぎない訳です。 それどころか彼は、その布教活動にすら参加しています。 私の考えは、どこかずれているのでしょうか? そして彼を、オンラインサロンという名の宗教団体から抜け出させる方法はないのでしょうか? 遠距離状態は、すごく痛いです。 彼にとって今一番そばにいるのは、サロン仲間です。 そんな私が何かできることは、ないのでしょうか?
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・2,459閲覧