投票受付終了まであと2日 ベストアンサーにふさわしい回答に投票してください
投票すると知恵コイン5枚プラスされます。
ID非公開
さん
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216983855
カテゴリマスター
停止線を越えて交差点に入り、右折待機している時、赤になったら早急に右折を終了して交差点の外に出ることが求められています。
停止線の前で停止して交差点に入っていない状態で右折を開始すると信号無視となりますので。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216983855
交差点内とは、交差点の角(末切りの始まり)を結んだ内側になります。
停止線より先が交差点内ではありません。
大型車が曲がってくるために停止線が、10m近く下げられている交差点もあります。
そんなところで、停止線を超えて赤信号になったからと進むと、青信号で流れているところに突っ込むことになります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216983855
停止位置による
交差点の中なら行かなければならないし、交差点の手前なら止まっていないと信号無視になる
交差点の定義も間違えないようにね
停止線越えてるから交差点の中とは限らないから
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216983855
横断歩道上で止まるなら許されますが、確実に交差点内なら交差点から出る必要があります。つまり、無理に突っ込むのは良くないのです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216983855
カテゴリマスター
停止線を青のうちに越えているならば発進すべき。
とはいえ、前に数台右折待ちがいた場合は完全に信号無視のタイミングになってしまいます。
右折矢印が出ない信号では交差点の規模その他の状況によりけりですが、三台目以降は停止線で一旦様子見るべきですね。
「取り残されたらどうしますか?」
ではなく
「取り残されないようにする」
が原則です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216983855
交差点内で停まってたら事故のもとです。右折しましょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216983855