ゲームアプリがサービス終了する主な理由ってやっぱり売り上げですよね? ユーザーができることと言ったら課金だけですか?今ハマってるゲームがサービス終了しそうで怖いです
ゲームアプリがサービス終了する主な理由ってやっぱり売り上げですよね? ユーザーができることと言ったら課金だけですか?今ハマってるゲームがサービス終了しそうで怖いです
1人が共感しています
ベストアンサー
維持費に対する売り上げ、でしょうね もとから低予算で運営してるゲームが予想外にヒットしたなら 多少売り上げが落ちてもぜんぜん元は取れるから続けるでしょう サービスを維持するために、多額の人件費と設備費を使ってるのに 思うような売り上げにならなかったら そろそろサービス終了の時期を考えようか、という話になります ひとりの課金じゃ流れは変えられません あなたがとんでもない大金持ちで、毎月何千万円も課金ができるというのなら そのお金で自分好みの新作を作ってもらったほうがいいし あるゲーム単独にこだわらないで、ゲームのジャンルを好きになるほうが健全でしょう あなたが今やってるゲームが終了したとしても、かなり似たような感じのもっと面白いゲームが発表されたら そっちはそっちで楽しく遊べるでしょ? ゲームはある意味生き物です。生まれたらいつかは死にます せめて新しい命を喜びましょう
1人がナイス!しています