ID非公開ID非公開さん2020/4/1 18:2622回答アダストリア(ニコアンド、レイジーブルー、ハレなど)って服好きな方からはあまり好かれていないイメージがあるんですけど、デザイナーズブランドのデザインをパクるからですか?それとも値段と質が合っていないとアダストリア(ニコアンド、レイジーブルー、ハレなど)って服好きな方からはあまり好かれていないイメージがあるんですけど、デザイナーズブランドのデザインをパクるからですか?それとも値段と質が合っていないと かですか? 他の理由がありましたら教えてほしいです。…続きを読むレディース全般 | メンズ全般・985閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102224336050mas********mas********さん2020/4/2 9:44いわゆる高い服を着ている服好きな人はマウントを取りたがる人が多いのでそのあたりの価格帯のブランドは彼らの見下す対象になりがちだと思います。アダストリアの展開ブランドに限った話ではないと思います。 >デザイナーズブランドのデザインをパクるからですか? アパレルはある意味上位ブランドのデザインを下位ブランドがパクることでうまく回っている業界です。猿真似のような露骨なパクリは非難されて当然ですが。画像の服はniko andですが、こういうのは恥ずかしいなあとは思います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102224336050mas********mas********さん2020/4/2 9:44いわゆる高い服を着ている服好きな人はマウントを取りたがる人が多いのでそのあたりの価格帯のブランドは彼らの見下す対象になりがちだと思います。アダストリアの展開ブランドに限った話ではないと思います。 >デザイナーズブランドのデザインをパクるからですか? アパレルはある意味上位ブランドのデザインを下位ブランドがパクることでうまく回っている業界です。猿真似のような露骨なパクリは非難されて当然ですが。画像の服はniko andですが、こういうのは恥ずかしいなあとは思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102224336050viviviviさん2020/4/1 18:49別に好かれてもないですし嫌われてもないかと! パクりとか昔から言われてますがレイジやハレはそれでも10年以上続いてるブランドですし実績はあります!ナイス!