ベストアンサー
休校継続でもリスクはあるからね、どっちのリスクが大きいかって問題だよね。 これ地域や家庭環境、学校の学力によっても違うから、判断は難しいよね。 例えば高校生以上のいわゆる若者。 自宅待機をしてくれていれば問題はないんだけど、結構街中ブラついている子が多いでしょ、要は彼らがウイルスを攪拌拡散するリスクが高い。 もう一つ小学生以下の子供。 両親共働きだったらどうするか? より「蜜」の高い託児所や学童保育に預ける? 重症化のリスクが高い祖父母=高齢者に預ける?
1人がナイス!しています