アンケート一覧ページでアンケートを探す

ポケモンGOで、ジムにめちゃめちゃ弱いポケモン(例:CP12のメリープなど)を置く人たまに見るんですけど、何が目的なんですか?あれで防衛するつもりで置いてるんでしょうか…?絶対無理だと思うんですが…

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

1.帰還したら治療したくなく、即飴にするため不要なポケモンを配置する 2.時間経過による、やる気の減少を防ぐために低CPのポケモンを配置する 3.知らないジムに配置する時に帰還しないと困るので不要なポケモンを配置する 4.複数アカウントでポケモンが揃って無いので不要なポケモンを配置する

その通りです。 すぐ帰ってきて欲しいから置いています。

他の回答者以外の理由を1つだけ記載します。 回復用の薬が少なく取ったばかりのいらないものを配置 帰ってきたらけがのまま博士に送ればげんきのかけらなどが必要ないです。

その日の分のポケコインをもらってないから早く帰ってきてほしい、もしくは車などから置くとき適当なのを置いたとかだと思います。

ご回答ありがとうございます。 割と皆さん適当に置いてるんですね…。知らなかったです。 ゴツいポケモンの中にちゃっちいのが紛れてるのがちょっと面白いです。

多分適当に置いてると思いますよ。 それこそさっき捕まえたようなのとかを。 そもそもジムなんて監視してるレベルじゃないとどんなポケモン置いても時間かければ倒されますし、監視してる人は少数なので。