アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2020/5/12 20:37

33回答

WiMAXは、近頃は快適になっていますか? 8月にドコモ光の更新月がくるんですが 引っ越しなどの際にその都度費用がかかるのが気に入らないので、WiMAXなどの工事不要のものを考えているん

インターネットサービス193閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さんありがとうございました 甲乙つけがたかったですが、こちらの回答をBAとさせていただきます 他の方も参考にさせていただきます

お礼日時:2020/5/16 18:21

その他の回答(2件)

工事がある以上しょうがないです。 昔は引越し工事は無料だったのですがね・・・ さて、そう入っても速さ、安定性などを重要視するなら固定回線選択は一番です。 wimaxは加入者が激増(テレワーク増加とクラウド系のトラブルで)しているけど、3月4月はエリアの拡大、増強をしていないし、この激増で速度は確実に落ちています。 以前は制限時間になって、あ、遅くなったなって感じですが、今では明らかに遅くなる時間が多くなっています。 地域差ですが、真夜中に繁華街、住宅地など何箇所かでスピードテストをしましたが、場所によってかなり変わります。 繁華街などは基地局も多くて、人が少ないとより良く複数の電波を掴んでいるのか、速度が早い傾向はあります。 Translateで見る限りは、固定回線みたいに地域ごとのサーバーっていうのがハッキリとわからないので、サーバーの問題よりも基地局と利用人数での地域差は確実にあるのは確かです。

ID非表示

2020/5/12 21:43

おすすめはしません。 質問主様がどのようにネットを利用しているのかは分かりませんが、高画質動画を見ていたら3日で10GBは結構あっという間です。他にもゲームのアップデート、OSアップデート、アプリのアップデートなど。 速度は私の住んでいる所では遅いです。庭に出れば電波は4本ですが屋内に入ればすぐに1本になります。 光回線は安定しているので、住んでいる場所、使用の仕方によるので断言は出来ませんが、不満が生じるかと。