確率 解き方について
確率 解き方について 当たり確率1%のガチャを100回行った時、当たりを引く確率は約64%らしいです。 式 (100 - 99/100)100乗 = 0.36 100 - 36 = 64 A.64% 解き方 ①100回引き「外れのみを引く確率」を出します。 ②「当たり外れ全てを含む100%」から「外れのみを引く確率」を引くことで「1回以上当たる確率」、つまり当たり確率を出します。 →100% - 全て外れる確率 = 1回以上当たる確率 計算 ①まず、外れの確率は「100% - 当たりの確率」です。 → 100 - 1/100 = 99/100 = 0.99 「外れの確率は0.99」となります。 100回行い、外れのみを引く確率は →(外れる確率)の引いた回数 乗 上記を用いることで出せます。 ()内は既に済ませており、0.99と分かっているので → (0.99)の100乗 = 約0.36 『0.36』は外れのみを引く確率であり、 →0.36 = 36/100 = 36% 上記より、『0.36』は『36%』を指します、すなわち「外れのみを引く確率」は『36%』です。 ②100%から36%を引くことで「外れのみ引く確率」を除外し、「最低1度は当たっている確率」を出します。 → 100% - 36% = 64% A.100回引いた場合、当たりを1度以上引ける確率は64%である。 以上の計算、考え方は正しいですか?
数学・121閲覧