ID非公開ID非公開さん2020/6/9 1:4511回答高校生物基礎です。(1)の光補償点と光飽和点はどうやってもとめるのですか?高校生物基礎です。(1)の光補償点と光飽和点はどうやってもとめるのですか? …続きを読む植物 | 生物、動物、植物・40閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102264941200joe********joe********さん2020/6/9 5:50グラフから読み取ります。補償点はみかけの二酸化炭素吸収速度がゼロになる光の強さ(照度)、光飽和点は二酸化炭素吸収速度が増加しなくなる光の強さです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102264941200joe********joe********さん2020/6/9 5:50グラフから読み取ります。補償点はみかけの二酸化炭素吸収速度がゼロになる光の強さ(照度)、光飽和点は二酸化炭素吸収速度が増加しなくなる光の強さです。ナイス!