朝ごはんを食べすぎました。
朝ごはんを食べすぎました。 ダイエット中なのに食べ放題いった時と同じくらいお腹がいっぱいです。 食べたものはすき焼きで量が、 ブリ切り身2個(約150g)、鶏胸肉100g、舞茸1パック、えのき1/2、木綿豆腐300g、ネギ1本、しらたき1袋、卵2個を朝から全部食べました。 いくら牛肉を入れなかったとはいえ流石に食べすぎました。 もう今日一日は何も食べない方がいいですよね? 因みにこの量は何kcalくらいあるんでしょうか、、、
ベストアンサー
ざっと計算してみて1200kcal超えでしょうか。 書いてる材料だけで、です。 後は味付けの調味料も含むので更に増えます。 ※くわしくgが分からないのもあるので、そこは大体です ちなみにぶり100gで257kcalあります。 私は今通院して栄養指導も受けてますが、 たまには良いんじゃない?とは言われてますよ。 厳密にはダメだけど、息抜きもしたいし。 また明日から頑張って。 ※栄養指導ではすき焼きが一番ダメと言われました
質問者からのお礼コメント
丁寧に教えてくださってありがとうございます! ぶりが結構カロリーあるんですね、、 2日ほど調節して体重戻せたので良かったです! ありがとうございました!!
お礼日時:2020/8/1 1:15