ID非公開さん
2020/7/28 0:17
1回答
LINEを送る時にいつも『これ送って大丈夫かな』『送って間違って受け取られないかな』と考えてしまいます。
LINEを送る時にいつも『これ送って大丈夫かな』『送って間違って受け取られないかな』と考えてしまいます。 既読をつけるのが早いので『すぐに送らないと』と考えてるうちに時間がたってもういいやってなります。スタンプでも同じです。スマホを持ちはじめて2年も経ったのに未だにこのままです。 どうしたらいいんでしょうか。改善すべきところは分かりますが、どう改善すればいいかわかりません。今は皆すぐに返すことが出来るだろうし、この悩みも正直馬鹿らしいです。 これが友達だけならよかったんでしょうが、親に送る時にも同じようになります。 慰めとか要らないので。 もたもたしてるのがすごく馬鹿らしくて嫌なのでとにかく上記のことを少しでも改善したいんです。
恋愛相談、人間関係の悩み | メール・36閲覧
ベストアンサー
普段の会話も考え過ぎてしまうのではないですか? 私もそう言うタイプですので、お気持ちわかります。 あまり考えても相手の考えはわかりませんし、どう受け取るかもわかりません。 もし伝えて誤解があれば、訂正すれば良いんです。
ID非公開さん
質問者2020/7/28 0:38