職場の部屋がカビだらけで困っています。
職場の部屋がカビだらけで困っています。 私は2年ほど今の職場で働いているのですがその部屋がカビだらけです。以前半年ほど働いていた方がカビのせいで酷い喘息になりました。 私は身体が強いのか特に変わったことはありませんが、空気がすごく悪いのは感じます。(カビの臭いがひどい、湿気がすごいなど)ですが、地下というのもあり、窓もないため換気もできません。会社の経費を使って業者に掃除を頼むこともできません。 これからもここで働いていくとなると今はよくても今後の自分の体が心配です。 まだ症状がいないだけで身体の中は危険ということもあるのでしょうか? 一度風邪で病院に行った時、空気の悪いところで働いてる?と病院の先生に言われました。 もし見てもらうとしたら何科の病院がよいのでしょうか?
職場の悩み・42閲覧
ベストアンサー
今時、劣悪な環境(部屋)で働かされているのですね! 仕事場が地下室ということで、空気の換気も出来ていない部屋だから、カビが蔓延するのは当然のことです。 今のまま、そこで仕事を続けていたら、喘息だけでなく、呼吸器の病気にかかる可能性が大です。 他の同僚、あるいは上司の人たちは、健康的に問題はないのでしょうか?皆さん、何か対策を講じているのでしょうか? あなたも風邪で病院へ行った際に、医師から「空気の悪い処で働いているの?」と聞かれたくらいですから、すでにあなたもその部屋のカビを吸い込んでいるのでしょう。 他の同僚の皆さんにも意見を聞いて、会社側に何らかの「環境整備」の処置をしてほしい旨の、要望書を出したらどうですか? そんな劣悪な環境で、社員を働かせること自体が問題ですから、皆さんで協力して、会社側に改善を要求するべきです。 それでも応じてくれないようなら、あなたも転職を考えた方がよいのではないですか?今のまま、働いていたら間違いなく、呼吸器系の病気に侵されるだけでなく、コロナに感染する可能性も大ですよ!
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございます ♀️ 無事退職し、環境の良い場所に引っ越しました。 ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/27 2:57