ID非公開ID非公開さん2020/8/9 15:2855回答閲覧ありがとうございます。閲覧ありがとうございます。 原付の二段階右折について質問です。 画像のようなT字路で、左折レーンと右折レーンしかない場合は片側2車線ですし、そのまま右折レーンで赤い矢印のように進んでよいのでしょうか?…続きを読むバイク | 交通、運転マナー・32閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102297620200kazupokkurkazupokkurさん2020/8/9 19:55原付は ・片側三車線以上で「二段階右折禁止」の標識が無い 又は ・片側二車線以下だが「二段階右折」の標識が有る 交差点において、二段階右折をする義務が生じます。 今回の事例は、片側二車線で二段階右折の標識が無い交差点なので、二段階右折の義務は無く、赤線のように曲がってOKです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102297620200kazupokkurkazupokkurさん2020/8/9 19:55原付は ・片側三車線以上で「二段階右折禁止」の標識が無い 又は ・片側二車線以下だが「二段階右折」の標識が有る 交差点において、二段階右折をする義務が生じます。 今回の事例は、片側二車線で二段階右折の標識が無い交差点なので、二段階右折の義務は無く、赤線のように曲がってOKです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102297620200showshowさん2020/8/11 8:23左折レーンの右よりから右折した方がいいかな。 おれはそうする。 原付で右折レーンに行くのが怖いからね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102297620200sou********sou********さん2020/8/9 16:54赤い矢印のように進んでよい。 ちょっとおかしな日本語回答がありますが。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102297620200真実はいつも、一つ…とは限らない真実はいつも、一つ…とは限らないさんカテゴリマスター2020/8/9 16:19二段階右折の交差点がは無いです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102297620200UCGO難民UCGO難民さん2020/8/9 15:32二段階右折をしろという標識がなければ、普通に右折でいい。 車線数とは、右左折専用含めてなので。ナイス!