ID非公開
ID非公開さん
2020/8/15 9:45
4回答
数日前の夜中に、
数日前の夜中に、 宝塚の『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』と『シャルム!』をテレビでやっていたのを見て、 そこから少し宝塚に関して興味が湧いて来ました。 そこで宝塚の公演のDVDを買ってみようと思うのですが、オススメなどってありますか.? 基本どのようなジャンルも好きなのですが、 恋愛系が特に好きなので、恋愛系の作品でオススメを教えてくださると嬉しいです。 それと宝塚の作品で、ヨーロッパや日本が舞台なのはよく見かけるのですが、中東やアラビアが舞台のもの(ディズニーで言うアラジンのような雰囲気)はあるのでしょうか?
宝塚・145閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
私は、親の影響で宝塚が好きになりました。昔からのファンという感じではないのて最近の作品でおすすめを言いたいと思います。 まず、1つ目は雪組のひかりふる路、スーパーボイジャーです。 これは姉や母が毎回大泣きしている作品です。雪組トップは2人とも歌が上手くて鳥肌がたちます。ショーのスーパーボイジャーもとても良いです! 次に花組の、ポーの一族です。ポーの一族は恋愛要素はあまりないですが切なくて感動するお話です。是非見てもらいたいです!フェアリーテールは、花組でトップが明日海りおさんです。フェアリーテールで退団されましたが過去の作品はどれもかっこいいので気になったものから見てみてもいいと思います。 あと、私が好きなのは星組です。特に紅ゆずるさんと綺咲愛里さんのペアがすごく好きでした。(最新の星組公演の1つ前の公演で退団された)この2人は本当に彼氏彼女のように中が良さそうなのが見ているこっちにも伝わってきます。あと、コメディみたいなのも多く緩く見れます。面白い系は、アナザーワールド、食聖ゴッドオブスターです。恋愛の感動する物語は霧深きエルベのほとりです。星組は歌がどうのこうの言われてることもありますが、私はすっごく星組が大好きですし、宝塚に所属している時点で技術は素晴らしいと思っています! 他は、月組ではオールフォーワンが少しネタみたいなのもあって緩く見れて面白いです。 宙組はあまり見た事がないのであまり分かりません…ごめんなさい。 本物を見るのは、チケットを撮るのがすごく難しいのでまずはDVDなどを見てハマってって欲しいです!(私もお母さんが買ったDVDから入りました) あと、NHKで今回のフェアリーテールのようにたまにやってるのでそれも録画したりして見てみてください!
1人がナイス!しています