頭のいい人って、なぜ面白くないことばかり話すのですか?
頭のいい人って、なぜ面白くないことばかり話すのですか? 早口な上に、よく分からない難しい表現が散りばめられていて、直感的に面白いと思えません。 内容も、浮世離れしていて、オチもなんだか分かりません。 本人は面白いらしく、テンション上がっちゃっています。 相手が面白がっていないのに、気づきもしないって致命的ですか?
職場の悩み・3,782閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
学はあるけど頭が悪いんでしょっ。悪く言えば、理解できないアナタの頭が悪いって事になっちゃいますね、テンション上がって喋ってるなら、それ見てるだけで笑えるんじゃない。オチいらずで宜しいかと。「致命的ですか?」ってあるけど、本人が気付いてなければ、致命的とは言えないかも。今時は、話術の本とか売ってるんで、読ませてみれば如何でしょうか?「もしくは、アナタが読むとか」 学のあるヤツが真面目によめば、毎日、面白い話しが聞けるかもよ?「学が無いんで改行しませんでした。」 こんなオチで、いいですか・・・
3人がナイス!しています