バイト先の店長が嫌いです。 個人経営の居酒屋で働く高校2年生です。バイト歴は1年ちょっとで、1年目は先輩も店長も優しく、怒られたことがありませんでした。しかし、私が10時に退勤した後
バイト先の店長が嫌いです。 個人経営の居酒屋で働く高校2年生です。バイト歴は1年ちょっとで、1年目は先輩も店長も優しく、怒られたことがありませんでした。しかし、私が10時に退勤した後 、先輩が酷くパワハラされていたようで、辞めてしまいました。その後も、店長はパワハラする標的を変えていき、私が入るまでにいた先輩全員が辞めてしまいました。今はパワハラの標的が同期と私、新人の1人に変わりました。 最初は手書き伝票で、商品の数を付け間違えてしまい、怒鳴られました。以前にも3回ほど指導されていたし、私のいい所も伝えてくれたので、素直に聞き入れました。 次は、お会計を計算機で出すとき、計算機の使い方をよく分かっておらず、いつもあべこべな数字になってしまい、怒鳴られました。数回教えてもらっても使い方を覚えられない(未だにわからないので掛け算を使わず足し算だけしてます)私に非があると思い、これも素直に聞き入れました。 ですが、私が店長の「怒鳴る」という行為に非常に不快感を覚え、シフト希望を減らしていました。この時期に1番信頼していた先輩が店を辞めてしまいました。その人は仕事が早く丁寧だったので、先輩が欠けてしまった店は店長にとってかなりやりにくい環境になったのだと思います。でも、それもこれも大事に育てたバイトをパワハラで辞めさせた店長の自業自得だと思います。 最近では、調理場で髪を触ったときに「手を洗え」と怒鳴られ、その後ネチネチとどれだけ髪に菌が着いてるか語られました(それくらいの知識は私にもあります)。でもウチの店は衛生面最悪で、店長はミスで床に落とした刺身などを水洗いして提供しています。それなのに私だけ怒鳴られ、自分は知らんふりします。 この前は洗剤が「濃い」「薄い」とか、自分たちにとって他愛もないことを同期と話しながら食器を洗っていたら、「どうした?」と聞かれました。特に伝える必要は無いと思って(洗剤を作るのはバイトの仕事ですし、困ったことは特になかったため)「なんでもないです」と答えました。そしたら、急にすごい剣幕で「洗剤が薄いとか言ってたやんけ、何も無いことないやろ」と怒鳴られました。ホールのお客さんにも聞こえる声で怒鳴りました。私と同期は洗剤1つでお客さんの前で狂ったように怒る店長に困惑しました。正直に「伝える必要がないと思ったので言いませんでした、すみません」と言うと、「は?舐めてる?」と言われました。物凄い目付きだったので怖気付いてしまい、言い返すことが出来ませんでした。その後、「店の事なんやから関係あるやろ」とか、「必要あるかないかは俺が判断するねん」とか言われましたが、こっちは怒鳴られた時点で脳内フリーズ状態でした。私たちも悪いのかもしれませんが、普段からこのようなすれ違いが起こっても注意してこないのに、この時だけ怒り狂っていたので、自分の機嫌が悪いのでバイトの粗探しをしてどうしても怒鳴りたいようにしか見えませんでした。 個人の店なので店長との会話を楽しむのを売りにしているはずなのに、忙しい時はお客さんを無視するとか(忙しいのですみません、とか言えばいいのに)、お客さんに別のお客さんの悪口を言うとか、そういう道徳的な事ができていないのに、バイトに対して偉そうに怒鳴り散らす店長にもうウンザリしています。 開店前なのにお客さんが来たら料理提供して、仕込みが遅れて忙しくなって私達に当たられるのも意味がわかりません。店長の機嫌を伺いながら仕事するのはしんどいです。先輩たちはもっと酷い扱いを受けていましたが、私たちは我慢するべきですか?辞めるなら辞める前に言い返してやりたいですが、語勢に負けてしまいそうです。怒鳴ってくる人に対して言い返す方法を教えて欲しいです。
職場の悩み・50閲覧・250
ベストアンサー
この場合は、言い返しても、、、 そういう人ですから、無駄な喧嘩になるだけです。 高2ですよね、若い!笑 ある意味あなたはとても良い経験をしていますよ。 これから先、社会に出て就職すると 本当に色々なことに出くわします。 理不尽なこと、いっぱい出てきます。 その一部を今、あなたは経験しているのです。 我慢できなければ、 辞めるだけでお店には痛手です。 余計な騒動を起こす必要はない。 人生の先輩?のおじさんからひとつ。 アルバイトはいつ辞めてもいい。 将来就職した時は、出来る限りそこで頑張って!
母親が「将来そういう上司に出会ったらどうするの?すぐ辞めるの?転職って難しいし今から慣れときなさい」とか言うタイプなので、常識のある大人のアドバイスを頂けて有難いです。近々辞めてしまおうと思います!(^^)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/26 22:18