ID非公開さん
2020/9/1 19:36
11回答
20代女です。
20代女です。 深く考える癖や、気にしすぎるところ、それによってしばらく立ち直れなかったり、1人になった途端辛くて涙が止まらなくなったり、他にもたくさん思い当たる『自分は人と違うという』点に、今まで生きづらさを感じていました。そのさまざまな症状を検索しているうちに、自分はHSPではないかと思っています(自己診断) 似た症状で、ADHDや発達障害なこともあるようなのですが、そこは正直なんでもよくて、自分はこうであるという答えが欲しい状態です。 ですが心療内科はHSPの診断はしてくれないと聞きました。自分ではHSPの可能性が高いと思っているので、心療内科を調べれば調べるほど、病気ではないHSPのために心療内科に行くのはどうなのかと思いとどまってしまいます。 ADHDでも発達障害でもHSPでもなんでもいいので、 プロの方に、診断して欲しいのですが、まず私はなにからはじめればいいのでしょうか。 仕事を辞めたいのも、こんなに毎日涙を流してしまうのも、何かのせいにしないとやってられないです。 なにかしらの診断を受ければ、私はADHDだから仕方ない、などと心が軽くなる気がしています。 HSPだと自己診断している時点で心療内科にいくのはだめなのでしょうか?