守屋浩さんもお亡くなりになりました。
守屋浩さんもお亡くなりになりました。 ユーチューブで今更ながら拝聴いたしますと、「ないちっち」も「ありがたや」でも、一瞬の声の伸びのところで商品になっているのですね。またさわやかな風貌も憎めません。 〇どのような微細なところでも、商品化できるかできないかで世に出るか出られないかが決まるこの世って微妙ですね。よろしかったら、この辺りをもう少し敷衍いただける方おられましたら、自説のご提供をよろしくお願いします。
邦楽・44閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
ラジオから流れる音楽の風車で「月のエレジー」を聴いてからのファンです。10歳の子供ながらハスキーボイスの声に魅了したようです。 ポップスも大好きです。 守屋浩・ベストセレクション1枚と青春ソングコレクション5枚組と童謡集 をもっておりましたが、転居の時に青春ソングコレクション(2)をプレーヤ ーに入れたまま人に渡してしまいまして・・・ ホントにざんねんソング、たまりません。 新品のコピー5枚組で良いのですが、どこかにありませんでしょうか?
知る人ぞ知る、いい歌手や俳優やミュージシャン等が次々と亡くなって行きます。守屋浩さんもその一人だったのですね。でも今では知らない人が多いです。彼についての感激は小生あなたにはとても及ばないですわ。それほどの体験がないですわ。コメントに深謝。月のエレジーですか…。
質問者からのお礼コメント
知る人ぞ知る、いい歌手や俳優やミュージシャン等が次々と亡くなって行きます。守屋浩さんもその一人だったのですね。でも今では知らない人が多いです。彼についての感激は小生あなたにはとても及ばないですわ。それほどの体験がないすから。コメントに深謝。月のエレジーですね、ユーチューブにあれば聴いてみます…。
お礼日時:2020/9/30 22:34