ID非公開
ID非公開さん
2020/10/4 19:05
2回答
高温期11日目?で普通の妊娠検査薬ドゥーテストでフライングになるのですが、検査しました。
高温期11日目?で普通の妊娠検査薬ドゥーテストでフライングになるのですが、検査しました。 調べると、蒸発線もあるみたいなのですが、 これはどうでしょうか?
妊娠、出産・1,061閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
11日目なら妥当な陽性反応だと思います。 ドゥーテストは感度が良いので高温期14日目(生理予定日当日=妊娠4週0日)には判定線と確認線同等の濃さで反応するはずです。 胎嚢確認出来て初めて「妊娠確定」なので、胎嚢確認出来るであろう高温期24日目(妊娠5週半ば)以降を目安に初診ですね。早く行き過ぎても何も確認出来ないので「早く来すぎたからまた1.2週間後に来てね」と無駄足になるので注意して下さいね。 胎嚢確認出来る前に着床が続かず生理が来てしまう化学流産は、誰にでも起こりうる事なので油断は出来ませんが…ご自愛くださいね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/10/4 21:43