正しいティンパニのチューニングの仕方を教えてください。
正しいティンパニのチューニングの仕方を教えてください。
1人が共感しています
ベストアンサー
say********さん。 ティンパニのチューニングは2段階に分かれます。 (1) まず最初は「基本チューニング」です。 これはペダルをカカト側にいっぱいに戻し、各ボルトを調整してそのティンパニの最低音に合わせる作業です。 各ボルトは均等にしめ、どこのボルトを近くを叩いても同じピッチになるように調整します。 (2) 次にペダルがスムーズに動くように、ティンパニ内部のバランス・スプリングの調整をします。 (3) 最後にペダルを踏んで1音1音づつ音を合わせ、音名を示すゲージの位置を決めます。 ここまでが1段階目の「基本チューニング」です。 (4) 2段階めは、次にペダルを踏んで、実際の曲に使う音に各ティンパニを合わせます。 以上が手順です。実際に曲の中で使う音のチューニングは(4)だけです。 あなたが判らないのは、どちらのチューニングでしょうか。 AnsBy diddle
1人がナイス!しています