ベストアンサー
>既設のマンホールに繋げる場合、既設のマンホールにも立坑を設置するので>しょうか。 通常は必要ありませんが、外副管などにする場合は人孔の外も掘削しなきゃいけないので、何らかの土留めが必要でしょう。 人孔内にスペースがあるなら極力、内副管にすべきです。 管の接続時人孔に開口を設けないといけませんが、開口を開けた途端に土砂や地下水が大量に流入する恐れのある地盤や条件なら薬液注入などの対策も考慮する必要があるでしょう。 >ケーシングとライナーのどちらか 一概には言えません。 工期、予算、現場の環境、人孔の径などを考慮して一番メリットのある工法を選定すべきでしょう。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/10/16 9:36
回答ありがとうございます。 現在、色々な書籍を読みながら図面を作成しているのですが、砂質土でN値30、地下水位が低い場所に1.5mの小型立坑(到達)を設置しようと思っています。 設置する人孔は1号の予定なのですが、施工するためのスペースが心配です。 問題なく設置できますでしょうか?
質問者からのお礼コメント
わざわざ絵にまでしていただき、ありがとうございました。 とてもわかりやすく助かりました。
お礼日時:2020/10/16 12:54