質問者さまは調理の経験がないんだろうという志望動機です。
食を通して治療に携わるのは栄養士、管理栄養士の仕事です。
調理の仕事はきついですよ。
ずーっと立ち仕事、時間勝負で、調理終わりでさあ休憩、遅めのお昼にしましょう、てなっても、次や明日の仕込みをしないと間に合わなくなるので、料理人さんは食べたらすぐ動き出して実質休みなしです。
盛り付けも間違っていた、多かった、など当たり前ですがきつく叱られます(あちこち渡り歩いた叩き上げの方も少なくないので)。
仕込みをしない仕事であっても、厨房は常に鏡のように磨き上げなさいといわれて、手があいていたらとにかく掃除です。ステンレスの壁や冷蔵庫は鏡のように磨き、換気扇もしょっちゅう掃除します。
時間までに調理→配膳→大量の食器をひたすら業務用食洗機で回し続けてさらに厨房の片付けと次の仕込みが同時に回る状態です。戦場です。
調理も、ご飯も一度に20キロとか炊飯します。キロ単位で野菜を切ります。
鍋も大きいです。
とにかく、体力勝負です。
志望動機の本音は違うでしょ。
あなたが未経験なら、近所とか、時給とか、勤務時間とかじゃないですか?むしろそういう動機のほうが素直でいいと思います。
きれい事で志望動機を言うと、こんなはずじゃなかった、とすぐ辞めると思われます。