ブラウザ起動後 まだ何も操作していないのにファイヤーウォール警告が出て 99.86.217.116(アメリカのアマゾン社)
ブラウザ起動後 まだ何も操作していないのにファイヤーウォール警告が出て 99.86.217.116(アメリカのアマゾン社) ブラウザ経由でアクセスしようとしています。 この何も操作していないのに勝手に通信しようとしているのが不気味で 何か対策ありますでしょうか? 何か埋め込めれているでしょうか? ブラウザはFirefox最新版(Windows)です。 宜しくお願いします。
ウイルス対策、セキュリティ対策 | Firefox・46閲覧
ベストアンサー
そのIPアドレスを逆引きすると server-99-86-217-116.nrt51.r.cloudfront.net になる。 これは、AmazonはAmazonでも、みんながよく知っているネットショップのAmazonとは全く別物の、「Amazon CloudFront」と呼ばれるCDNサービスのIPアドレスになる。 ※それぐらいは分かってるよ!と思ったならごめんなさい。 なので、そんなIPに「何もしてないのに勝手にアクセスに行こうとする」のは、ちょっとおかしい。 とりあえず以下を参考に、「Firefoxをセーフモードで起動する」とどうなるかご確認を。 https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-firefox-issues-using-safe-mode
質問者からのお礼コメント
Firefoxセキュリティー対策(悪意のあるサイト)情報やり取りしている可能性も考えられるかもしれないとも想像出来ました。 何度もありがとうございました。
お礼日時:2020/10/23 19:22