ID非公開
ID非公開さん
2020/10/27 0:57
3回答
高校2年生です。
高校2年生です。 英検2級を受けたら落ちました。 2級は合格スコアが1950点中1520点です。 私は前回は1439点、今回は1396点で落ちました。 中3までは英語が好きで準2級は中2の終わりごろに取得しました。 しかし高1の頃辺りから苦手意識が出てきました。 私の学校はクラスが頭いい順なんですが、私より下のクラスの子でさえ「あと合格まで20点だった」とか言ってます。本当にショックです。 その子のことを見下してるわけではない決してありません。ただ一応その子より頭のいいクラスに今年はいるのでショックを受けています。 前回も今回も勉強をほぼせずに受けたのも原因かもしれませんが高校2年生ですし次かその次には受かりたいです。 何をすれば英検2級を合格することが出来ますか(TT)ショックです。こんなに合格点と離れているなんて…。親に本当に結果を見せられません。
学校の悩み・404閲覧
ベストアンサー
そうですね... 確かに難しいですよね かくいう私も落ちたことありますし... あの封筒が送られてきて、開封するときの恐ろしさと言ったら... 私は、英検は自分の解答で、何の分野が弱かったのか見て、対策しました 例えば、私は、リスニングが弱かったので、NHKのニュースを英語に切り替えて、文章から少しずつ単語を拾えるようにし、段々と、文を全て聞き取り、理解できるようになりました! 毎日とは言わずとも週に1回だけでも効果的ですよ‼️ 日本語のニュースなので、勿論日本語が画面の中に入っていて、理解に一役買ってくれました! 全て理解しようとしなくてもいいです‼︎ 2〜3回聞いてもわからなかったら、翌週のものを見ても構いませんし‼︎ その速さに慣れることも重要なので! ※ただ、何度も言いますが、単語を一個でもいいので聞きながら拾っていくことを忘れないでください‼️ リーディング対策は特にしてませんでしたが、英単語の語彙力は重要ですね 文法もある程度知っておくといいです! でる単や、ターゲットもオススメです! 大変だとは思いますが、 質問者様は、あと少しで受かるところじゃないですか!? 頑張ってくださいd( ̄  ̄) 応援しております٩( 'ω' )و
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました (;-;)
お礼日時:1/24 23:49