ID非公開
ID非公開さん
2020/11/8 17:30
3回答
ドンキについて質問があります。
ドンキについて質問があります。 母が先日ドン・キホーテで買い物をした際、店員が「無料でお作りできます」とmajicaの利用を勧めてきたそうです。母はドンキが家から遠くて物珍しさに一度行ってみただけだったらしく、来る機会がそんなにないので断ったのだと言います。 4000円と数十円の買い物だったらしいのですが、その4000円を勝手にmajicaにチャージされ、発行されたそうです。レジも混んでいるし文句も言えずに帰り、レシートを見たらmajica代の100円を取られていたそうなのですが、どこのドンキもそのような対応なのでしょうか? 私は大学生ですが、私も周囲の友達もヤンキーの溜まり場みたいなドンキの雰囲気が苦手で、1度も行ったことがないのでそういう対応なら近づかないようにしようと思いました。公式HPを見てみると、majicaの返品はできないということで母はショックを受けています。断っているし、無料だと騙しているし酷い対応です。母が行った店舗だけでしたらすみません。
ドン・キホーテ・112閲覧
ベストアンサー
そんな事はしないはずですし、 カードを作った時も、 無理やり作らされた感もなかったですが、 ドンキは、真面目に接客してくださる方、 逆にやる気のない人も居ますので、 そもそも、 教育がなってないかと思われます。 商品の並べ方も安いとは言え、 あまりにも乱雑な時もありますし…… 経営者もニュースで問題になってますし… そんな状況なので、 変な従業員さんも中にはいると思いますよ。 偏見だと思いますが…… 私はレジを受ける時、 ヒヤヒヤして受けます。 お店の人も、 「無料」だと勘違いしている可能性も無きにしも非ず…… 実際には、カードにチャージしてしまえば、 払うお金は、大した金額ではないので、 それほど、害はないと考えたのかも知れませんし……。 でも、断ったのにも関わらず、 勝手に作らされたのなら、 カスタマーセンターに電話をして、 相談してみたらいかがでしょうか?
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/8 17:54