回答受付が終了しましたaxs********axs********さん2020/11/11 5:2755回答徳島の警察は「徳島県警」 大阪の警察は「大阪府警」と言うのに なぜ東京の警察は 「東京都警」じゃなしに なんで「警視庁」って言うの?徳島の警察は「徳島県警」 大阪の警察は「大阪府警」と言うのに なぜ東京の警察は 「東京都警」じゃなしに なんで「警視庁」って言うの? 事件、事故 | 日本語・201閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102342817652tak*******tak*******さん2020/11/11 11:01(編集あり)この質問は過去に何十個も出ています。(多すぎて50個で数えるの辞めました。) 50以上あれば十分だと思いますけど?不十分でしたか?調べてから質問して下さい。 写真なんてほんの一部。この下にもっとずらーっと並んでますよ。 私だって少なくとも3回はコピペして同じ回答してますよ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11218261691?fr=ios_other 回答文が割と長めなのでURL貼っておきます。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102342817650sak********sak********さんカテゴリマスター2020/11/11 7:02こちらを参考にしてください。 http://www.uraken.net/language/gogen04.htmlナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102342817650jet********jet********さん2020/11/11 6:44検索すれば、すぐ分かると思いますが、やはり、国を司る東京の警察なので、他府県とは格上の名にしたかった様です。まぁ、ネーミング、カッコいいですよね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102342817650fbi********fbi********さん2020/11/11 6:22法律上は東京都の警察は「都警察」であり(警察法36条1項)、警視庁はその本部に当たります(警察法47条1項)。 ただし政令で、本部以外の警察署も警視庁の呼称を冠する事になっているので(警察法施行令5条1項)、一般的に都警察全体を警視庁と呼称することが多い。 まあ東京には一種の特権意識があるので、わざわざ政令で「警視庁」を使うことにしたのでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102342817650竿の雫と申します竿の雫と申しますさん2020/11/11 6:16管轄省庁が「警察庁」ではなく「警視庁」だからです♥。ナイス!