最近の艦これは強い艦が更に強くなる改二しか実装されてないような気がします。
最近の艦これは強い艦が更に強くなる改二しか実装されてないような気がします。 睦月型や特型など弱い艦を救済するような改二はもうないのでしょうか。
艦隊これくしょん・76閲覧・25
ベストアンサー
私が感じてる程度で・・・。 強い艦がある程度の定期で改二などが来るのは、一つには、ある程度の 勲章消費してもらわないと、ならない点でしょう。 強い艦なら・・・まぁ~設計図などがいるという点でしょうね。 逆に言うと・・・勲章を定期的にも消費しなければ、ゲーム自体が 停滞してしまいます。 勲章を集めても、使う機会がなければ・・・・当然ながら、どんどん 余ってきますよね。 そうなると、毎月などの、勲章集めなどは、手間と物資の無駄しか なりません(勿論、勲章以外に戦果報酬などもありますが) ある程度の、勲章消費がないと、ゲーム自体が停滞してしまうと 思います。 逆説的に言うと、勲章集めしても、魅力的な改修艦がある程度 来なければならないかと。 強い艦が、定期的にこなければゲームしての活力が無くなる でしょうね。 勿論、強い艦が増えるのも、うれしいですが・・・・ゲーム の運営上に定期的に、勲章など消費される改装が定期にも来るの で、強い艦がある程度の優先的になるのは、仕方のと言うか 必然とかんがえてます。 でも、質問者さんも感じてる、弱い艦でしょうか^^; 当然ながら大発特殊技能などもありますが・・・^^; やはり、戦闘能力が低い変わりがありません。 ぶっちゃけ、イベントでも特攻艦などの、効果でもないと 精々、イベントの低難度などの初期海域などの節約艦などや 通常海域などでは、使わないかと、遠征要員そのもの ですか。 睦月、神風・・・・松型などは、改二しても厳しいところ もるかと(改装で化ける場合もありますが^^;) しかしながら・・・これらクラスは、過去の改装艦しても 設計図無しのも多く(これからどうなるか解りませんが) 勲章自体使わず、改二しても戦闘力としては、低いという 位置づけとなります。 質問者さんが言う弱い艦と言う定義はこれだと思います。 でしてら、これまた言い方が悪いですが、戦闘力が低く 勲章いらずなら、どんどん改修していっても影響がない かな・・・・とりあえず、上に上げた強い艦との改装 とは、違ってくるものでしょうか^^; 強い艦の改装違い・・・・バンバン改装艦を出して いけると感じられるかと。 しかしながら、バンバン改装艦も出さない事情も存在 してると考えてます。 それは、改装二祝いともいえる、ご祝儀的な任務でしょうか これは、強い艦、弱い艦問わず、祝儀的な任務が発生 して装備が貰えると考えてます。 つまりは、これもあるから、簡単?に改装艦も増やせない と考えてます。 一気に優秀な装備が貰える祝儀的な任務を短期間で ばら撒くとも思えないのです。 艦これの精神は、一艦づつ大切にするものと思います。 ・・・強い艦の改装とある程度かぶらない程度の時期ぐらいに 改装がくると思えばいいとおもいますよ。 自分でも極論と思いますが、気長に待つぐらいで。
質問者からのお礼コメント
商売だから仕方ないとしても、たまには救済のような改二を実装してほしいです。
お礼日時:2020/11/18 19:59