ID非公開
ID非公開さん
2020/11/15 12:18
2回答
アパート大家です。 2年前に購入したアパート前の排水口(スレート)に近所の人が自宅の落ち葉や植栽の剪定ゴミを捨て、
アパート大家です。 2年前に購入したアパート前の排水口(スレート)に近所の人が自宅の落ち葉や植栽の剪定ゴミを捨て、 落ち葉が排水路にたまるので困ってます。 私自身はアパートの近くに住んでいるので、毎朝夕前を通るたび、ゴミをチェックしているのですが、前夕掃除した排水口に翌朝には手で2つかみほどの落ち葉等が乗っています。落ち葉の中に特徴のある葉っぱが含まれているので捨てている人は特定できているのですが、近所のこともあり穏便に解決したいと思っています。 (その方は町内ゴミ置き場が少し離れていることもあり、アパートのゴミステーションに自宅ゴミを入れることもあります。) 何か解決のため妙案はないでしょうか? また、解決を望めない場合、何か罪に問えたり、損害賠償を求めることはできるのでしょうか?(排水口にステンレスの金網を張ったりしてます。)
ベストアンサー
排水溝、排水口の形状がよくわからないので何とも言えませんが、規格の溝幅でしたら費用はかかりますが危険防止策も兼ねグレーチングを設置されたらいかがですか。 またゴミの不法投棄について「特定の方」とありますがご近所の方ですのでおっしゃるように穏便、が大切でしょう。普段からご近所様とのコミュニケーションをもって、何気なくゴミのお話しをしてみてください。やがてご本人の耳に届くかもしれません。 尚、被害が続くようでしたら写真も含め記録をとっておいた方がいいと思います。もし頼りになる自治会役員さんをお知りであれば、その記録を持ってご相談してみてください。 法的手段に訴えることは可能ですが、ご近所の方との関係がこじれてはアパートにお住いの方々が不利益を被る可能性があるので慎重になさってください。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。とりあえず、監視カメラを取り付けてみようと思います。
お礼日時:2020/11/25 20:48