高校三年生、男です。
高校三年生、男です。 私は、大学生になったら社会人になるまでの間、仮面ライダーなどのヒーローショーでスーツアクターとして働きたいと考えています。そこで、質問があります。 スーツアクターをするなら“ここ“は求人がないから良くないというような場所や、逆に“ここ“は良い場所だ。というようなアドバイスはありますか?やはり、都会の方が有利なのでしょうか?受験する大学を決める上で参考にしたいと考えています。 また、多少運動神経には自信があるものの初心者で始めて、大学生の間にヒーローの役を貰うことはできるのでしょうか?(大学は4年生大学です) 苦労が多い割に、給料が少ない仕事なのは承知しています。それでも、私はやりたいことがしやすい、この「大学生」というチャンスを逃したくありません。 お願いします。
1人が共感しています
ベストアンサー
スーツアクターなら老舗のJAC(いまはJAEですね)とか ほかにもヒーローショーイベントごとの 劇場に問い合わせもいいとおもいますよ。 全国にいっぱいありますし。 ちなみにJACは中学から入れます。 いまキラメイジャーでシルバーを演じてる高田さんは 中学生から運動神経を評価され所属しています。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 大学生になったら、積極的に問い合わせてみます!
お礼日時:2020/11/23 11:26