NHKのアメリカ大統領選挙2020の開票速報を見てみたら、 上院が いつのまにか 民主党:48、共和党:50 になっていました。
NHKのアメリカ大統領選挙2020の開票速報を見てみたら、 上院が いつのまにか 民主党:48、共和党:50 になっていました。 50 対 50 なら、院長?議長?副大統領?が 民主党に入れる為、民主党が勝つそうですが、 アラスカ州?の2票?のうち 共和党に(アラスカ州では トランプ勝利だし、2票とも入りそう?)1票でも入れば、49 対 51 か(副大統領?が 民主党に入れても?)50 対 51 で、共和党の勝ちということですか? 上院は 下院と比べて 票が動かないそうですし、たとえ1票差でも 上院では共和党の意向が通り続けそうですか?
国際情勢・355閲覧
ベストアンサー
上院の残りの2議席は、ジョージア州の決選投票分で、 おそらく同じ政党が2議席ともにとることになると思われます。 上院での投票の結果が同数であれば、 議長職の副大統領の投票で決まるので、 民主党側への投票になりそうですね。 共和党議員の中にも、がちがちの共和党と いうわけでない議員もいるので、 残りの2議席とも民主が取れば実質上院も民主党の主導になるんでしょうね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございました。 kenさん も 詳しくありがとうございました。 私の別の質問への、the polyhistorさんという方の 11/22 15:51 の回答によれば、今の時点では、 民主党に1、共和党に1 になる可能性が一番高い。とのことでした。
お礼日時:2020/11/23 21:24