ID非公開
ID非公開さん
2020/11/17 19:28
2回答
収入と就職活動についてです。 現状↓ 一般企業に勤めたのちに水商売を始めました。
収入と就職活動についてです。 現状↓ 一般企業に勤めたのちに水商売を始めました。 水商売だけの期間を経て大学に入学し、大学に通いながら仕事は続けています。 水商売のお給料を申告していないため収入の無いことになっている期間があり、今後卒業まで飲食店等でアルバイトを始める予定です。 そこでいくつか質問させて頂きたいのですが ①今からでも遡って申告した方が良いのでしょうか。 ②入社後に今までの納税額や年金、保険が原因でクビになる事はあるのでしょうか。 ③採用の時点で②の内容を調べる職種はあるのでしょうか。 教えて頂けますと幸いです。
ベストアンサー
こういうのはすぐ脱税指摘マンがシュバってきますね、ろくな回答もしないのに。 申告してないなら調べようが無いから問題ない。 バレるパターンとして、会社が年末調整する時に税務署から、この人他の会社からも納税されてるんですけど的なパターンでバレる。 つまり無申告なら問題ない(脱税はダメ)
質問者からのお礼コメント
とても助かりました。 ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/25 9:41