waa********waa********さん2020/11/18 20:061717回答ドライブレコーダーが普及してきてるのに煽り運転する人がいなくならないのは何でですかドライブレコーダーが普及してきてるのに煽り運転する人がいなくならないのは何でですか …続きを読む交通、運転マナー | 自動車・85閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102346260150sat********sat********さん2020/11/18 21:04逆に増えてるのはドラレコの普及が要因ですね。今までもあったけど証拠がないから警察ざたになりにくく、なった時は相当な大惨事になって発覚。 自分も以前、クラクション鳴らして逆に殴られた事あるけどwもしドラレコあれば訴えてたと思う。ま、悪いのは相手だとしても必要以上なクラクションやパッシングは逆に相手に煽られるからね。どっちもどっち、めくそ鼻くそがドラレコで増えただけですよ。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102346260150sat********sat********さん2020/11/18 21:04逆に増えてるのはドラレコの普及が要因ですね。今までもあったけど証拠がないから警察ざたになりにくく、なった時は相当な大惨事になって発覚。 自分も以前、クラクション鳴らして逆に殴られた事あるけどwもしドラレコあれば訴えてたと思う。ま、悪いのは相手だとしても必要以上なクラクションやパッシングは逆に相手に煽られるからね。どっちもどっち、めくそ鼻くそがドラレコで増えただけですよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102346260150fuj********fuj********さん2020/11/24 2:15ストレス発散と思うナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102346260150narrytokotokonarrytokotokoさん2020/11/20 5:09煽られやすい運転はむしろ増えてますからね。 あと、妨害系の運転まで煽り運転に含んじゃったので、急いでいる系の煽りとは逆の性質ですし、両方含めたらそりゃ増えますよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102346260150dai********dai********さんカテゴリマスター2020/11/19 13:49他車の怒りを買うようなDQNな運転をする奴が減らないからです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102346260150phx********phx********さん2020/11/19 13:43制限速度で走るクルマを悪として自分の速度が正しいと思っているから。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102346260150r34********r34********さん2020/11/19 11:39自分の方が間違ってないと信じているから。 実際そうなんだろうけどね。ナイス!