ID非公開
ID非公開さん
2020/11/18 22:37
1回答
先月、市販薬の子供用の目薬を5歳の娘に点した時に、強い痛みを感じたようなので近所の眼科を受診しました。
先月、市販薬の子供用の目薬を5歳の娘に点した時に、強い痛みを感じたようなので近所の眼科を受診しました。 逆さまつげであることと、目に傷があるのでそれが原因かもしれないという診断で、逆さまつげは自然に治ることが多いから様子見で大丈夫でしょうと言われました。 その後、逆さまつげについて調べてみたのですが、娘のまつげは逆さまつげかもしれないけど、目に当たるようには思えず、その事も聞きたいと思って、別の眼科に行ってみました。 別の眼科に行ったのは、目の傷が本当に様子見で良いのか意見を聞きたかったので。 別の眼科では、逆さまつげや目の傷については何も言われず、瞼の裏側を見て、アレルギーが原因だと言われました。 割りと酷い状態のようで、痒みが全く無いのは、良い意味で鈍感なんでしょうねと。 最初に行った眼科ではアレルギーについては何も言われませんでした。 瞼の裏側を見ていたかは良くわかりませんが、見ない眼科医なんて、いないですよね? 3週間くらいで急にアレルギー反応なんて出ないですよね? アレルギー検査を受ければ済む話ですが、眼科での診断について、専門的な知識をお持ちの方のご意見を聞きたいです。
目の病気・20閲覧・100
ベストアンサー
アレルギーは 例えば関東の杉花粉症 去年までなんともなかったのに、今年から・・・ 今までなんともなくても、ある時を境に発症することはあります。 まぶたの裏側に所見があるか? ほとんどないです。 所見がなくても、たまたまアレルゲンがいっぱいついちゃえば痒みなどの症状は発症することは多いですし、「凄いアレルギーの所見だな〜!」って思っても全然平気な方は多いです。 アレルゲンの検査は眼科であまりやりたくはないのは、小児の採血を出来る看護婦さんがいるかどうか・・・ もしも鼻のアレルギーの症状もあれば小児科でお願いしてデータのコピーを眼下に持って来ていただけると参考にはなります。 涙液検査もありますが、あまり意味がないのでまずやっている施設も無いと思います。 逆さまつげ=逆さまぶた のお子さんも多いですが、 たまたま「前回より調子いい」とか「前回のカルテに記載がないし気がつかなかったけど?・・・」と言うこともままあります。 という事で どちらのDrが合っているか合っていないかは文面だけではわかりませんので、 もしもそれぞれに疑問を抱いたのなら、それぞれに再診して疑問を問うて、 検査機械にテレビ画面があれば写真を撮って見ながら説明して頂くか、 第3のDrに意見を求めてみるといいと思います。 一般論です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2020/11/26 17:34