ID非公開
ID非公開さん
2020/11/18 22:54
9回答
一時停止で止まらないで進む人ってやばくないですか??
一時停止で止まらないで進む人ってやばくないですか?? 頭に障害でもあるんでしょうか? 左右の確認してないのに進んでも怖くないのって、頭がふわふわして考えられなくなってるんでしょうか? 特に女性に多いです。
運転免許・45閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
障害があるとは思いません。 もともと、安全意識がなく他人に安全意識を委ねるタイプです。 車を運転すると性格が出ると言います。 免許を取る前から、徒歩でも自転車でも他人が避けたり回避したりして難を免れてきたんでしょうね。 自動車学校や小学校での交通安全教室でも、ルールや危険性を学んできたはず。 恐らく、それらを意識しては怖くて運転できないが、きっと周囲の車や自転車、歩行者が気を付けてくれるだろうと。 他人に安全意識を委ねるという点では、店舗の駐車場の出入り口で、歩道手前で安全確認を怠り歩行者や自転車を跳ねたという事故が起きていますが、正確には安全確認を怠ったったのではなく、歩行者や自転車の方が止まるという意識の表れでしょう。 一時停止も同様。 自転車が脇道から出ようとした車と接触した事故も、自動車が一時停止後自転車が前を横切る前に本線に合流出来ると判断し、動き出したところを接触。 自転車の方は、自動車が本線に出ようと動き出してることを認識するも、直前で停止すると思い車の前を横切った為。双方が相手に安全意識を委ねた結果です。
質問者からのお礼コメント
怖い思いするまで他人事なんでしょつ
お礼日時:2020/11/27 2:11