マリオのレゴ(レゴのマリオ?)が最近発売されていますが、これって一体どうやって遊ぶのでしょうか?
マリオのレゴ(レゴのマリオ?)が最近発売されていますが、これって一体どうやって遊ぶのでしょうか? ブロックで作ったコースをマリオに歩かせる(?)のでしょうが、その時彼は自力で動くのでしょうか? それから、マリオの顔の表情が笑ったり泣いたりと色々変わるらしいのですが、どのような条件でそうなるのでしょうか?
ニンジャゴーなどの他のシリーズに比べて面白いのでしょうか?
模型、プラモデル、ラジコン | おもちゃ・179閲覧
ベストアンサー
基本は『ごっこ遊び』です レゴパーツで作ったコースをマリオ手に持ってゲームをしているように動かします セットによっては物理的なギミック(シーソー、だるま落とし等)があるものもありますが メインはICチップ連動の電子的ギミックで、マリオ内蔵の機械に読み取らせることでゲームと同じ音が鳴り、顔や胴体の液晶画面に表情やコインが表示されます
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。おかげで疑問が解決してスッキリしました!
お礼日時:2020/11/26 10:07