ID非公開
ID非公開さん
2020/11/19 3:20
3回答
スノーボードの選び方 スノーボードを去年初めて今年2シーズン目の初心者です。
スノーボードの選び方 スノーボードを去年初めて今年2シーズン目の初心者です。 今年からスノーボードを本格的に始めようと思い、板の購入を検討しているのですが選び方について教えていただきたいです。 自分は上級者コースをなんとか滑れるぐらい、中級コースなら多少はカービングできる程度で、体重64kg身長178cmです。今後はフリーランやパークで軽くジャンプに挑戦したいと思っています。 CAPITAのTHUNDERSTICK LTD(サンダースティック)19−20モデル155cmをスポーツ用品店で勧められた(有効エッジが124.1と長いため)ので購入しようと思っているのですが皆さんの意見をお聞かせください。また他におすすめのものがあればぜひ教えていただきたいですよろしくお願いします。
皆さん回答ありがとうございます。 ゆきやまんさん 予算は5万円以下ぐらい、型落ちでも構いません。身長が高いため、サイズがなかなかなく、型落ちでも高くなってしまうので選ぶのが難しいです、、 特にメーカーやこだわりはないですね、強いて言うならブーツがk2のraider 27.5cmなのでk2だったら相性いいのかな〜とか思っています、揃えたい訳では無いです! 答えきれないくらいあるのは分かるので、硬さの目安(何段階なのか)、板の長さ、有効エッジの長さ(何センチから何センチあればいいのか)などをアドバイス頂きたいです、
ベストアンサー
フリーラン、パークをするならばTHUNDERよりDOAじゃないですかね THUNDER、確かに安くてお手頃ですがキッカーには頼りない硬さです。 あれはジブ、更にどちらかと言うとグラトリ向けの板だと思います。 フリーラン、キッカーを視野に入れるならぜひDOAを選んでください。 CAPITAに拘らないのであれば、ほかにもフリーラン、キッカーに向けた板は色々あります。 オススメは?と言われたら答えられないくらいにはありますので笑 もし、気になっているメーカーとか予算、こだわりがあるなら返信ください。 その時に候補を絞ってご紹介します。
補足みました。 まずK2だから相性がいいなんてことはありませんので無視でOKです笑 体格からして通常のフリースタイルボードであれば156-158は欲しいですね。 硬さは何段階というか、ミディアムフレックスでいいです。柔らかめは選ばないことですね。 型落ちでうまく手に入れば、下記は5万円以下で手に入ります。 パーク(主にジャンプ)、フリーランにはオススメです。 Allian Prism Capita DOA Salomon Huck Knife このへんでしょうか。 Huckは型落ちよく残ってるイメージです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:2020/11/19 23:46