東京ってSuicaのイメージがあるのですがPASMOも買えるんですか? 買えるのであれば何処で買えるのか教えてください。
東京ってSuicaのイメージがあるのですがPASMOも買えるんですか? 買えるのであれば何処で買えるのか教えてください。
ベストアンサー
Suica等の交通系ICカードは 鉄道毎・地域毎に発行しているものが違います。 Suicaは、JR東日本が発行している為 関東圏から東北県の自動改札に対応しているJRの駅で購入できます。 関西だとJR西日本なのでSuicaは発行していなくICOCAです。 PASMOとは、JR以外の私鉄・地下鉄が共同して発行しているもので 東京近郊の私鉄・地下鉄が発行しているので、むしろ東京近辺でしか買えません。 なので Suicaだったら 関東から東北で自動改札に対応している、JR東日本の駅 PASMOだったら、東京を中心に神奈川・埼玉・千葉等の私鉄・地下鉄で自動改札に対応している鉄道・駅で買えます。 またバスとかもPASMOなのでバスの営業所でも販売しています。 例えば「東京駅」だとします。 JR側だったら「Suica」が買えますが 地下鉄の丸ノ内線が通っているので、丸ノ内線側で買えば「PASMO」が買えます。 「新宿駅」だったら 同じくJR側だったら「Suica」ですが 京王線、小田急線、都営地下鉄大江戸線、東京メトロ地下鉄丸ノ内線側で「PASMO」は買えます。
1人がナイス!しています