ベストアンサー
RAID5の場合、最低3台からのハードディスクドライブ(HDD)を利用します。 このとき、どのHDDが壊れるかは事前には分かりません。 ですので、どれかのHDDにのみ存在するデータがあった場合、そのHDDが壊れると復旧できないことになりますが、それではRAIDの意味がないのです。 本来1つのHDDに書くべき内容を、論理的に「ちりばめて」記録することで、構成するHDDのうちのどの1台が壊れても元に戻すことができるようにしたのがRAID 5です。
質問者からのお礼コメント
詳しく分かりやすい説明ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/25 22:51