ベストアンサー
もう口から吐くしかないですね。 他の回答者で水の中で『息を止める』って方が おられますが、それはおすすめしません。 顔を出したら『吸う』だけにしてください。 ですので、水の中では『息を吐き切って』ください 水の中で息を止めると、顔を出したときに 『息を吐いて、息を吸う』作業が必要となりますので もしその息継ぎ動作中に口の中に水が入ってパニクる 人もおりますので、、、、 息継ぎのこつは、 ①息を吸うだけ ②息が吸えればいいだけしか、顔を上げない(顔半分でOK) ③口の中に水が入っても気にしない といったところでしょうか。。。。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございます…!!!!!! 頑張って泳げるようになります!
お礼日時:2020/11/27 23:26