胡蝶蘭の葉が細くてハリが無いのですが・・・・・
胡蝶蘭の葉が細くてハリが無いのですが・・・・・ 今年、新しい葉が次々と3枚も生えてきましたが、3枚とも細くてハリがありません。因みに、葉が3枚出る途中で、元々あった4枚の葉のうち3枚が枯れ落ちました…。画像では見えにくいかと思いますが、現状は4枚です。 成長がゆっくりしている胡蝶蘭だから「3枚も次々生えてきたから、ちょっと株が弱ったのかな・・・」と思いましたが、置き場が合ってないとか、他に悪い原因があるのかと不安です。家では他にも5株育てていますが、この株だけそのような状態です。 生育環境は22℃(最近)~25℃(暑かった時)で、カーテンレールにS字フックをつけて、そこに吊り下げています。カーテンはレースカーテンのみです。たまにレースカーテンも開けて日光に当てる事があります。 エアコンの風が微妙に吹いてるか拭いてないかくらいの微妙な場所ですが、エアコンをフルパワーで稼動させてる時は、気になったら霧吹きを1度多めにしてました。 水やりは毎日していません。週に1~2度くらいだったかなと思います。霧吹きは毎晩必ずやっています。肥料はハイポネックス洋蘭用を溶かして6~8月の間に数回あげましたが、今は肥料をあげていいのかという点も悩んでいます。 現状の画像を添付していますが、この状態で問題無いのでしょうか・・・また、この状態で肥料をあげていいのかという点についても教えて下さい。
園芸、ガーデニング・27閲覧