ベストアンサー
「250v・20A」は耐圧です。単相200Vでしょう? その230Vが必要なイタリアの家電は200Vでも動くものなのですか? 電圧不足でまったく動かない、あるいはまともに動かないということはないのですか?消費電力的には大丈夫なのですか? ところでイタリアの電圧は220V-230Vで周波数は50Hzですが、周波数的には大丈夫なのですか? 日本は東日本は50Hz、西日本は60Hzなので50Hz周波数指定のある家電は西日本では使えません。 またアースは取らなくても動作に支障はないですが、水回りで使う家電は漏電で特に感電のリスクがあります。なにせ200Vですから100Vで使う家電より大電流が流れているはずで、現在の「電気配線工事の安全性を決める規則」では、200Vコンセントにはアースを同時に接続することが原則義務化となっています。 以上のことから単にプラグ形状を変えるだけ、というわけにはいかないのです。。。
この返信は削除されました