macOSは開発者向けバージョンがリリースされているにも関わらず、毎度一般向けバージョンのリリースに対応が間に合わないソフトが出てくるのは何故なのでしょうか。
macOSは開発者向けバージョンがリリースされているにも関わらず、毎度一般向けバージョンのリリースに対応が間に合わないソフトが出てくるのは何故なのでしょうか。 たとえ開発に時間がかかったにしても、自分たちのソフトが新OSで起動するかどうかくらいは事前に把握できるものではないのでしょうか。 それとも、ほとんどのソフトウェアメーカーは事前に開発者用OSを手に入れ検証していないのでしょうか。 私はソフト開発とは無縁の人間なので、そのあたりの事情がわからず、いつも疑問に思っていましたので質問させていただきました。よろしくお願い致します。
Macintosh(Mac)・13閲覧
ベストアンサー
ベータ版が不安定でまともに開発に使えず、結局リリースされてからでないと意味がない、という話。 あと毎年リリースかつ後方互換性なくなることでの手間暇もある話。
質問者からのお礼コメント
β版はそんなに不安定だったのですね。毎年のリリースで開発者サイドも大変のようですね。ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/23 19:50