lilititisiketitililititisiketitiさん2020/11/21 1:1299回答実際のところ、どのメーカーの有機ELテレビがいいんですか?実際のところ、どのメーカーの有機ELテレビがいいんですか? …続きを読むテレビ、DVD、ホームシアター | ギター、ベース・89閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347315350OctopusOctopusさん2020/11/21 19:49予算が青天井ならたぶんソニーでしょう。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントいろいろとカン違いなさってる方多いですね… みなさんありがとうございました。お礼日時:2/28 22:58
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347315350OctopusOctopusさん2020/11/21 19:49予算が青天井ならたぶんソニーでしょう。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントいろいろとカン違いなさってる方多いですね… みなさんありがとうございました。お礼日時:2/28 22:58
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347315350くるみくるみさん2020/11/23 9:34イラネッチケーついたやつナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347315350ste********ste********さん2020/11/21 19:57今ならダントツでLGですね。国産は一度有機ELを断念してるのでそもそも自社で作ってないところが多いですから。LGは品質も良いし、なおかつ値段が他より遥かに安い。同じ値段では比較にならない。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347315350whb********whb********さん2020/11/21 19:23安いのはやはりLGなどになりますね。 画質などは個人の感想なので何とも言えませんが、私が選ぶならBRAVIAですが、価格差を理解できる方にしかオススメしません。 お金に余裕があるなら当然日本メーカーの品物の方が画像処理は上手いのでオススメしますが、そうでないならオススメはしませんのでLG一択でしょうね。 ただ、どうせなら海外品ではなく日本製品を買って日本を盛り上げてくれれば嬉しいです笑ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347315350phosphine_plasmaphosphine_plasmaさんカテゴリマスター2020/11/21 8:26コスパ重視なら有機ELの本家であるLGが断然良いです。他のメーカーと同じ性能でも10万円くらいは安いです。 機能重視なら全番組録画のタイムシフトマシン機能など、独自の機能が満載の東芝が良いですね。 ただ、それもLGのテレビとタイムシフトマシン機能のあるレコーダーを別で買った方が安いです。 他のメーカーは正直言ってあまりお勧めはしないです。ソニーはぶっちゃけ何の個性も無いですし、パナソニックもLGからパネルの部材をバラで調達して自社で組み立ててますが、数十万円アップするほどのメリットは無いですしね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347315351量産型イエスキリスト量産型イエスキリストさんカテゴリマスター2020/11/21 5:28LGです。1人がナイス!していますナイス!