ID非公開
ID非公開さん
2020/11/21 9:59
2回答
DVDmemoryの有料版を購入しました。 パソコンにある動画(mp4)をパソコンを使用しBlu-rayディスクに書き込みしました。
DVDmemoryの有料版を購入しました。 パソコンにある動画(mp4)をパソコンを使用しBlu-rayディスクに書き込みしました。 パソコン上での再生ができることを確認し、 自宅にあるBlu-ray対応のプレイヤーで再生、テレビで見られることも確認しました。 しかし、知人宅でBlu-ray対応のプレイヤーで再生しようとすると、再生できませんでした。 何か設定ミスがあったかと思いネットで調べましたが、これといった設定画面も無さそうで、私の知識では解決することができませんでした。 パソコンで作成したBlu-rayディスクをBlu-rayに対応しているプレイヤーで再生できない原因に心当たりがある方はご教授頂けると幸いです。 原因を調べるために必要な情報があれば、お返事で対応させていただきます。
テレビ、DVD、ホームシアター | 動画、映像・56閲覧・500
ベストアンサー
この質問とものすごく似てますが、まさか同じ人ではないですよね https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13234548833 とりあえず、DVDmemoryの操作ミスなどでないとすれば、 ご自宅のプレイヤーで再生できていることから、Blu-rayディスクとしては正常に作成できていると思われます ご友人のプレレーヤーは他のディスクは再生できているのでしょうか? 友人のプレーヤーの不具合も考えられませんか? 他のディスクは再生できているとしても、精度が低く、たまたまあなたの作ったディスクの書き込みが甘い、またはディスクがちょっと不良などがあれば、読み込めない機器があります ディスクメディアとプレーヤーでの再生には、この機器では再生できてもこちらでは再生できないということがしばしば起こります これを「相性が悪かった」と一般的には表現しますが プレーヤーの読み取り精度と、ディスクメディアの書き込み精度(しっかり書き込めているか)がちょうど相性が悪いということです メディアを変える(同じパッケージでも違うものや、新たに違うメディアを購入する)などすると解決することも
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/21 10:46