ID非公開
ID非公開さん
2020/11/21 12:24
3回答
いくつか相談させてください。 1.私の旦那はとても貯金が好きでよく言えば倹約家で悪く言えばケチです。
いくつか相談させてください。 1.私の旦那はとても貯金が好きでよく言えば倹約家で悪く言えばケチです。 同棲して5年、結婚して1年子供も産まれましたが私が一人暮らししていた時に使っていた冷蔵庫、レンジ、テレビ、をいまだに使っています。 子供生まれたので冷蔵庫と炊飯器を買い替えたいのですが使えるものを使えばいいと言われてなかなか購入に踏み切ってくれないです。 2.私も育休前は仕事もしていたし、旦那もに働いているので贅沢せずに普通に生活していく上ではお金に困りません。ですが旦那は子供も産まれたということもありお金に関して不安があるのか土曜日に夕方から夜中まで居酒屋のアルバイトにいきます。コロナも怖いので本当は行って欲しくありません。その旨を伝えても行くからと言われ。 挙げ句の果てに俺の息抜きだからさ。といわれました。お父さんとしてお金を稼ぎたい気持ちはわかりますが子供に感染したらと思うと毎週怖いです。 毎日言い合いになるので私が間違っているのか不安になってきました。 長いですがよろしくお願いします。
家族関係の悩み・46閲覧
ベストアンサー
飲食店での感染が一番多いとも言えるのに、それは嫌ですね。 お金がないのならまだしも、今の所十分にあるのに…。 特に使いみちも決まっていないのに、貯金するのって逆にお金が無駄な気がします。貯金はもちろん大切ですが、お金って使わないと持っていないのと同じですよね。 なんと言ったらわかってくれるんですかね…。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/21 14:09
コロナがなければ気持ちよく送り出したいですがやっぱり引っかかります。 今日は土曜日なので早速夕方からあるみたいです。 先程、最近感染者も増えてるから行くの控えられない?いっても 明日も入ってって言われたから明日も入るねと言われました。
質問者からのお礼コメント
返信を参考に旦那と話し合うことができました。 ありがとうございます。
お礼日時:2020/11/26 0:55