クロタマネギクロタマネギさん2020/11/21 12:5522回答おせち料理は作ってますか?おせち料理は作ってますか? …続きを読む料理、食材・12閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347465200キノシタキノシタさん2020/11/21 13:15当然造りますが。買い求める人間は横着者でしょう。ナイス!クロタマネギクロタマネギさん質問者2020/11/21 13:23そうなんですね。 うちでは、母の代から全部買ってきますね。 なので作り方を知りません。さらに返信を表示(3件)ThanksImg質問者からのお礼コメントご回答、ありがとうございました。 時間のあるときにチャレンジしてみます。お礼日時:2020/11/25 12:43
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347465200キノシタキノシタさん2020/11/21 13:15当然造りますが。買い求める人間は横着者でしょう。ナイス!クロタマネギクロタマネギさん質問者2020/11/21 13:23そうなんですね。 うちでは、母の代から全部買ってきますね。 なので作り方を知りません。さらに返信を表示(3件)ThanksImg質問者からのお礼コメントご回答、ありがとうございました。 時間のあるときにチャレンジしてみます。お礼日時:2020/11/25 12:43
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102347465200tottchtottchさん2020/11/21 13:53おせち料理とまではいかなくとも、家では、旨煮、ブリの照り焼き、栗きんとん、たつくり、卵の厚焼き、なます、エビフライは作りますね。今は朔日からスーパーが営業している時代ですので、随分と様変わりしたものです。ナイス!クロタマネギクロタマネギさん質問者2020/11/21 19:41うちは、作るものといえば煮物となますくらいですね。 伊達巻と蒲鉾、ハムを買ってきます。 食べ手がいないので、なるべく残さないようにと、少な目に用意しますね。
クロタマネギクロタマネギさん質問者2020/11/21 19:41うちは、作るものといえば煮物となますくらいですね。 伊達巻と蒲鉾、ハムを買ってきます。 食べ手がいないので、なるべく残さないようにと、少な目に用意しますね。