幕内力士土俵入りのときには、並ぶ順番を確認したりする方はいるのでしょうか?
幕内力士土俵入りのときには、並ぶ順番を確認したりする方はいるのでしょうか? 特に初日のときなどは、力士本人も間違えそうにも思います。それとも、番付は力士が確実に把握しているため、間違えたりすることはありませんか? また、過去にも順番を間違えて土俵入りしてきたことなどありませんか?
大相撲・23閲覧
ベストアンサー
「若者頭」が並び順とか指示するものと思われます。「若者頭」は表彰式の進行において、力士たちの立ち位置や動きを指示したりするので、土俵入りの時もバックヤードでいろいろ指示を出しているでしょう。
質問者からのお礼コメント
ご回答いただきありがとうございました。
お礼日時:2020/12/4 7:52