原付の免許を取りたいのですが分からないことだらけで不安です、、 原付の教習料金はどのタイミングで払うんですか?
原付の免許を取りたいのですが分からないことだらけで不安です、、 原付の教習料金はどのタイミングで払うんですか? 未成年の場合はどういう風に支払いますか? 免許の交付はどこでするんですか? 無知で申し訳ないです、、ぜひ教えてください。
運転免許・30閲覧・50
ベストアンサー
一度、免許センター(もしくは警察)に問合せをしてみて下さい。 ※参考に。 ・市役所にて住民票をもらつってくる。 ・近くの警察署へ行って、受講日(試験日)の予約をする。 ・受講日(試験日)に学科試験を受け、試験終了後に合格発表。 不合格=書類を返してもらい、帰る。 合格=午後から原付講習を受ける。 そのあと、運転免許交付になります。 簡単に書いてます。 頑張って下さい。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2020/11/23 0:10