ID非公開
ID非公開さん
2020/11/22 1:49
6回答
艦これについてです。
艦これについてです。 半年ほど前に着任した新米提督なのですが、任務「精鋭二七駆、回避運動には気をつけて!」の選択報酬で、秋刀魚の缶詰×2が選択でき、食べ物イベ?を経験したことがないため、入手難易度、交換出来るアイテムの価値等がわからず、取るかどうか迷っています。 この先、秋刀魚の缶詰が要求されることがあるのかも不明ですが、先輩提督が自分と同じ状況ならどんな選択をするかを参考にさせて頂きたいです。 他の選択報酬は洋上補給×2と女神で、秋刀魚の缶詰の価値が低いなら女神にするつもりです。
艦隊これくしょん・56閲覧・100
ベストアンサー
>取るかどうか迷っています。 この任務をこれから実行するか否かを迷われているのであれば、「保留」をお勧めします。 何故なら、クリアのためには、5-5、6-5を攻略する必要があり、着任半年の提督さんには、攻略難易度が高いと考えられること。 自艦隊の戦力が十分な場合においても、現状はイベ前で資材補充が最優先であるべきで、当該任務は期間限定ではありませんので、多量の資材を投じて、急いでクリアする必然性は無いと考えられること。 また、既にクリアされており、アイテム選択に迷われているのであれば・・・ 着任半年で既に「甲」を望める相当の戦力を保有されておられると思いますので、手持ち資材の不足分(缶詰になるのかな?)を補充されるのが良いのではないかと思います。 ちなみに、自分の場合(今は、資材消費を抑えたいため、秋イベの攻略を予定していますが・・・)、比較的に在庫の少ない缶詰(現有6個)を考えています。 ・・・と、言うのも、時間的な都合もあり甲勲章を狙わないので、過去イベで洋上補給は使用1回、女神は使用実績が無いことによります。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました! 手持ちでクリア出来る任務があれば、どんどん消化していたのですが、確かに保留しておくのもありですね。後続の任務も無いようですので、とりあえず保留しておこうと思います!
お礼日時:2020/11/22 17:55